2004.03.17 (Wed)
あっづーっ!!
とミカエルよろしく叫びたくなるほど別に暑くはないですが。
今日は初夏なみの暑さだったそうで。まだ梅雨も来とりゃせんのよ?
でもこう暖かくなるとサクラの開花が待ちどうしくてなりません。
大阪にはサクラの名所がいくつかあります。大きいのは大阪城公園と造幣局のサクラの通り抜け。
睦月は大阪に来て20年近くなりますが、2つとも行ったことがないっす。
でも地元にいい場所があるので別に行こうとも思いませんが。人混み嫌いだし。
穴場を一つ紹介しよう。
大阪環状線の弁天町―大正間の電車に乗り、左側(大阪ドーム側)をずっと見ていてください。
元町公園という所のサクラが上から眺めることが出来るのです。
ピンクと白の花びらの絨毯がそこに広がっていてなんともいえません。
毎年この季節の出勤時の楽しみなのです
この季節大阪に来ることがあれば是非、環状線を乗り尽くしてください。
弁天町駅から大正駅の間で左側ですからね!
大正駅から弁天町駅に行くときの右側は見えにくいし、反対路線の電車が来たらパアですからね!
気をつけて!
この調子だとあと1~2週間ってとこだな。
楽しみ(*^_^*)
今日は初夏なみの暑さだったそうで。まだ梅雨も来とりゃせんのよ?
でもこう暖かくなるとサクラの開花が待ちどうしくてなりません。
大阪にはサクラの名所がいくつかあります。大きいのは大阪城公園と造幣局のサクラの通り抜け。
睦月は大阪に来て20年近くなりますが、2つとも行ったことがないっす。
でも地元にいい場所があるので別に行こうとも思いませんが。人混み嫌いだし。
穴場を一つ紹介しよう。
大阪環状線の弁天町―大正間の電車に乗り、左側(大阪ドーム側)をずっと見ていてください。
元町公園という所のサクラが上から眺めることが出来るのです。
ピンクと白の花びらの絨毯がそこに広がっていてなんともいえません。
毎年この季節の出勤時の楽しみなのです
この季節大阪に来ることがあれば是非、環状線を乗り尽くしてください。
弁天町駅から大正駅の間で左側ですからね!
大正駅から弁天町駅に行くときの右側は見えにくいし、反対路線の電車が来たらパアですからね!
気をつけて!
この調子だとあと1~2週間ってとこだな。
楽しみ(*^_^*)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |